HOME > スタッフブログ > 椎間板ヘルニアについて:2 ヘルニアと病院(整形外科)
椎間板ヘルニアで病院に行くと、手術を勧められる事もあります。では、手術をすれば椎間板ヘルニアは治るものなのでしょうか?
「椎間板ヘルニアで腰の手術をしたけど全然治らなかった」「椎間板ヘルニアの手術をしたら逆に悪くなった」などという話を、私は仕事柄よく聞きます。このページを読まれている人も、実際に手術をしたのに良くならなかったという声を聴いた事があるかもしれませんね。
では、なぜ椎間板ヘルニアで腰の手術をしても痛みや痺れが取れない人がこれほど多いのでしょうか?
これは根本的な問題なのですが、そもそも、その痛みや痺れは本当に椎間板ヘルニアが原因なのでしょうか?
椎間板ヘルニアの様な、腰から脚にかけて痛みや痺れが出る病気は他にもいくつかあるのですが、中にはレントゲンやMRIには写らないものもあるのです。
その中の一つが、梨状筋という筋肉がお尻の所で坐骨神経に触れて腰痛や痺れが出現する「梨状筋症候群」です。
この梨状筋症候群は、椎間板ヘルニアに併発して起こりやすい病態です。椎間板ヘルニアの痛みが続く間に、その痛みを感じる部分の筋肉が硬くなってしまい、椎間板ヘルニアとは別の要因でさらにその場所の痛みを強く感じるようになってしまうのです。
椎間板ヘルニアの症状自体は、基本的に自然に軽快するものなのですが、梨状筋症候群は筋肉の硬さが痛みの原因なので、放置しても自然には治りません。
MRIで椎間板にヘルニアがみられても、本当の痛みや痺れの原因がこの「梨状筋症候群」の方であれば、もちろん手術をしても何も変わりません。
実は、成人の7割は腰痛の有無にかかわらず、MRIを撮れば椎間板ヘルニアが確認されたという研究があります。つまり、椎間板ヘルニアがMRIで確認されても大半の人は痛みも痺れも感じていないのです。
なのに、痛みがあるからMRIを撮ってみて、ヘルニアがあるから手術をして、という事を行っても治らないのは当たり前です。
恐ろしい事なのですが、この様な安易な診断によって手術が行われる事はさほど珍しい事ではないのです。その結果が「椎間板ヘルニアの手術をしたのに全然良くならない」という結果を生むのです。良くならないくらいなら良いほうで、当然身体の一部を切開するので、その周囲の筋肉が硬くなってしまい、症状をさらに悪化させる事すらあります。
さらに、本当に椎間板ヘルニアが痛みの原因であって、手術をして良くなった人でも、椎間板ヘルニアを発症した原因である身体の問題を解決せず、ヘルニアだけを切り取っただけなので、再発率は高い数字となります。
実際に、椎間板ヘルニアの手術を数年おきに繰り返す人も少なからず存在します。
本来、椎間板ヘルニアは切り取らなくても治るものなので、身体の問題点を一つずつ解決して治していかなければならないのです。
次回は実際に椎間板ヘルニアの診断名がついた人が病院でどの様な治療を受けるのかという事と、その効果についてご紹介します。
次回をみる
椎間板ヘルニアについて3:病院(整形外科)
前回をみる
椎間板ヘルニアについて1:病院(整形外科)
椎間板ヘルニアを本気で改善したい人はこちら
http://www.tnseitai.com/
※得られる結果には個人差があります
期日までにお電話頂くと
下記割引料金となります
当院は完全予約制です ※留守番電話にお名前と電話番号をお伝えください。後ほど折り返しお電話いたします。
事前にご予約ください
ほとんどの時間、施術中のため電話に出る事ができません。
そのため留守番電話に設定していますので、「お名前」と「電話番号」を残しておいてください。
こちらより折り返し連絡させて頂きます。
お電話いただきますと録音メッセージが流れます。
録音メッセージでは、
![]() |
はい。TN整体院です。 |
と録音メッセージが流れます。
![]() |
お名前・ご連絡先をメッセージに残しておいてください。 |
![]() |
当日または次の日にメッセージを頂いた連絡先へ当院よりご連絡させて頂きます。 そこで予約の日程を決めていきます。 |
【住 所】 | 〒577-0022 大阪府東大阪市荒本新町3-4-303 |
【電話番号】 | 072-968-7559 |
【営業時間】 | 8:00~20:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【最寄駅】 | 近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)荒本駅から徒歩3分 |
【駐車場】 | 最寄りのコインパーキングをご利用ください |
東大阪市 腰痛専門整体
「TN整体院」
【住所】
〒577-0022
大阪府東大阪市荒本新町3-4-303
【電話番号】
072-968-7559
【営業時間】
8:00~20:00
【定休日】
不定休
【最寄駅】
近鉄けいはんな線荒本駅
徒歩3分
【駐車場】
最寄りのコインパーキングをご利用ください
Copyright© 2023 大阪「TN整体院」 All Rights Reserved.