HOME > スタッフブログ > 腰痛について12:整形外科(病院)で治る? [大阪府東大阪市:TN整体院]
慢性的な腰痛や椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの腰の病態で、まず行くのは病院(整形外科)ではないでしょうか。当然ですが、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症という病名もそこで付けられます。
もちろん、病院(整形外科)でまず診てもらうべきです。
手術を行うか行わないかの判断は非常に重要です。もし医師から即座に手術を勧められるような状態であれば、これは手術を行うべきです。
ただし、手術を行わない場合の病院(整形外科)の対応は流れ作業的でもあります。
痛みどめの薬と湿布を出されて、痛みが強ければ注射して、場合によってはついでに電気治療と腰の牽引といった所でしょう。
そして大抵の人はそれで良くならないので、整骨院(接骨院)などに行き、場合によってはそこで悪化する事も多くあるようです。
気を付けなければならないのは、整形外科の医師は大学病院で手術の仕方をしっかりと勉強してきた人なのであって、手術をしないという判断が為された場合は、あとは皆同じような対応となるのは仕方のない事なのです。
手術をすれば良くなるとも限らないのが、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの難しい所ではあるのですが、とりあえず手術をしないとなった以上は、どうしても手術が必要な状態になるまで薬を出し続けるより他にどうしようもないのです。
実は当院で行う施術のような事が、病院でも受けられない事もないのですが、医療保険がそれを許さないので現実的には不可能なのです。手術後150日間なら可能なのですが・・・
病院では医療保険の効かない事はいくらお金を出しても行ってくれません。混合診療といって違法行為になってしまうからです。
その様な現実に歯がゆさを感じて、私は病院をやめて独りで開業をしました。
医療保険を使わない自費施術に興味のある方は以下のリンク先を御一読ください
↓↓↓
http://www.tnseitai.com/
腰痛について:目次
http://www.tnseitai.com/page/blog/195.php
※得られる結果には個人差があります
期日までにお電話頂くと
下記割引料金となります
当院は完全予約制です ※留守番電話にお名前と電話番号をお伝えください。後ほど折り返しお電話いたします。
事前にご予約ください
ほとんどの時間、施術中のため電話に出る事ができません。
そのため留守番電話に設定していますので、「お名前」と「電話番号」を残しておいてください。
こちらより折り返し連絡させて頂きます。
お電話いただきますと録音メッセージが流れます。
録音メッセージでは、
![]() |
はい。TN整体院です。 |
と録音メッセージが流れます。
![]() |
お名前・ご連絡先をメッセージに残しておいてください。 |
![]() |
当日または次の日にメッセージを頂いた連絡先へ当院よりご連絡させて頂きます。 そこで予約の日程を決めていきます。 |
【住 所】 | 〒577-0022 大阪府東大阪市荒本新町3-4-303 |
【電話番号】 | 072-968-7559 |
【営業時間】 | 8:00~20:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【最寄駅】 | 近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)荒本駅から徒歩3分 |
【駐車場】 | 最寄りのコインパーキングをご利用ください |
東大阪市 腰痛専門整体
「TN整体院」
【住所】
〒577-0022
大阪府東大阪市荒本新町3-4-303
【電話番号】
072-968-7559
【営業時間】
8:00~20:00
【定休日】
不定休
【最寄駅】
近鉄けいはんな線荒本駅
徒歩3分
【駐車場】
最寄りのコインパーキングをご利用ください
Copyright© 2023 大阪「TN整体院」 All Rights Reserved.