腰痛について09:整骨院(接骨院)で治る? [大阪府東大阪市:TN整体院] - 大阪「TN整体院」

Tel:072-968-7559

HOME > スタッフブログ > 腰痛について09:整骨院(接骨院)で治る? [大阪府東大阪市:TN整体院]

腰痛について09:整骨院(接骨院)で治る? [大阪府東大阪市:TN整体院]

 腰痛の人で、病院で良くならないので整骨院(接骨院)に通院しているという人が非常に多くいます。

 整骨院(接骨院)の先生は柔道整復師という国家資格を持っています。整骨院(接骨院)は元々「ほねつぎ」と言われていた人たちで、骨折や脱臼の応急処置をするのが本来の仕事です。

 厳密にいうと、骨折・脱臼・捻挫・打撲の処置を行うのが仕事です。

 腰痛の場合、もちろんこれらに当てはまるものは整骨院(接骨院)で改善される見込みがありますし、特にギックリ腰のような急性の腰痛の応急処置を行うのに適しています。

 反対に、骨折・脱臼・捻挫・打撲に当てはまらない腰痛に関しては、専門外であるという以上に、特に医療保険使う場合は法的に対処してはいけない事になっています。

 ただ多くの場合、腰痛だと「腰の捻挫」、肩こりだと「くびの捻挫」という事にして書類を作成し、違法な請求がなされているようです。明らかに捻挫ではないわけですが、ある程度暗黙の了解があるのか大半の請求は認められているようです。ちなみに、特に大阪では違法請求がひどいそうです。

 違法請求をしていても、実際に行われるのがマッサージくらいならまだ良い(?)のですが、独自の「腰痛治療」と称する施術が行われているので非常に危険な面もあります。

 整骨院(接骨院)で腰痛が悪化して当院に来られる方というのが、開業以来ずっと一定の割合で存在します。マッサージをされすぎて揉み返しを起こしているくらいならまだ良いのですが、肩こりの施術を受けて肩の腱板断裂をおこして訴訟中とか、腰をケガした小学生にずっと患部のマッサージとストレッチを繰り返してとんでもない状態になってしまっていたりとか、私がみる限りでもこういう人がいるくらいなので、全国レベル見た場合、一体どれくらいの数になるか検討もつきません。

 知人の京都大学で腰痛研究をしている先生に聞いた所では、全国でびっくりするような「腰痛治療」がたくさん行われているそうです。

 私は腰痛の施術法を指導する立場になって柔道整復師の先生たちと交流するようになりはじめて知ったのですが、実は柔道整復師は腰痛や腰の病態(椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など)の教育をそもそも受けないそうです。

 教育を受けないので、良く言えば独学で、悪く言えば我流で腰痛治療を勉強して患者さんで実践しているという事です。

 正規の整形外科学と理学療法学の教育を受けて、病院で先輩上司の指導を受けながら教育されてきた私からみると、ものすごく恐ろしい事に思えるのですが、どうなのでしょうか。

 最近は違法請求に対して国の審査が厳しくなってきたため、自費での施術として独自の「腰痛治療」を行う所が増えてきているようです。

 そういう所では、自分の治療法にハクをつけるためにホームページに雑誌の表紙の写真を並べて「当院のメディア掲載実績」として紹介しています。気をつけて頂きたいのは、それらの多くは雑誌の広告欄に広告を出しただけだという事です。確かに「雑誌に掲載された」という実績があるから嘘にはならないのでしょうけど・・・

 私は著書が少し話題になったので本当にテレビや新聞に取り上げてもらっていて、それは自慢でもあるのですが、こういう自作自演の人たちと一緒に見られると思うと悲しくなります。

 現状では、病院では慢性の腰痛や、手術直後以外の椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症への徒手療法などは行う事が医療保険との関係で法的に不可能なので、整骨院(接骨院)以外に受け皿がないのが問題なのだと思います。

 その様な現状に不満で、私は病院を辞めて独りで開業しました。整体院という名前をつけましたが、自分の行っている事が「整体」なのかは疑問なのですが。

 私見ですが、特に椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症に関しては、間違った施術と指導を行って、明らかに状態を悪化させているように見受けられてなりません。

科学的根拠に基づいた腰痛ヘルニア狭窄症の改善に興味のある方はこちらのリンク先を御一読ください。
↓↓↓
http://www.tnseitai.com/


腰痛について:目次
http://www.tnseitai.com/page/blog/195.php


※得られる結果には個人差があります




期日までにお電話頂くと
下記割引料金となります

aオファ全体無期限.png

今すぐお電話を!


当院は完全予約制です
事前にご予約ください

※留守番電話にお名前と電話番号をお伝えください。後ほど折り返しお電話いたします。

電話でのお問合せ


お電話での予約方法

ほとんどの時間、施術中のため電話に出る事ができません。
そのため留守番電話に設定していますので、「お名前」と「電話番号」を残しておいてください。
こちらより折り返し連絡させて頂きます。


お電話いただきますと録音メッセージが流れます。
録音メッセージでは、

電話アイコン

はい。TN整体院です。
ご予約・お問い合わせの方はお名前と電話番号をお願いします。
こちらより折り返し連絡致します。

と録音メッセージが流れます。

矢印アイコン

電話アイコン

お名前・ご連絡先をメッセージに残しておいてください。

矢印アイコン

電話アイコン

当日または次の日にメッセージを頂いた連絡先へ当院よりご連絡させて頂きます。

そこで予約の日程を決めていきます。
その際に、あなたの疑問に感じている事や不安に思う事がありましたら遠慮なくお伝えください。

電話でのお問合せ

ライン予約できます.png
LINE特典

↑ここから友達登録してLINEでご連絡ください



 【住 所】 〒577-0022 大阪府東大阪市荒本新町3-4-303
 【電話番号】 072-968-7559
 【営業時間】 8:00~20:00
 【定休日】 不定休
 【最寄駅】 近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)荒本駅から徒歩3分
 【駐車場】 最寄りのコインパーキングをご利用ください

PageTop

書籍の執筆・メディア掲載
メニュー
病態説明2.png
会社概要

東大阪市 腰痛専門整体
「TN整体院」


【住所】
〒577-0022
大阪府東大阪市荒本新町3-4-303


【電話番号】
072-968-7559


【営業時間】
8:00~20:00


【定休日】
不定休


【最寄駅】
近鉄けいはんな線荒本駅
徒歩3分


【駐車場】
最寄りのコインパーキングをご利用ください




東大阪市 「TN整体院」
  • 住所:〒577-0022
    大阪府東大阪市荒本新町3-4-303
  • 電話:072-968-7559